JAISTで開催されたマルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)にて、ポスター発表をしました。これまでの研究成果を実際にアプリケーションとして実装し、デモンストレーションを交えながら説明させて頂きました。多くのご意見を頂いたので今後の検討ポイントとしたいと思います。
論文名: センシティブデータの漏洩検知による適応的な公開範囲設定システムのプロトタイプ実装
JAISTで開催されたマルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)にて、ポスター発表をしました。これまでの研究成果を実際にアプリケーションとして実装し、デモンストレーションを交えながら説明させて頂きました。多くのご意見を頂いたので今後の検討ポイントとしたいと思います。
論文名: センシティブデータの漏洩検知による適応的な公開範囲設定システムのプロトタイプ実装
国立情報学研究所で開催された国際ワークショップ:社会のイノベーションを誘発する情報システムで口頭発表をさせて頂きました。
SNS版のプライバシー侵害情報分類表をベースとしたプライバシー侵害検知アプリケーションを開発し、その初お披露目となり緊張しましたが、たくさんのフィードバックをいただき、今後の展開に役立てられそうです。
発表名:Setting of Access Control by Detecting Privacy Leaks in SNS