Mavenに続いて、Antも必要とのことだった為、セットアップしました。こちらはあっさり完了しました。
- Ant ダウンロード
Apache Ant ProjectからAntをダウンロードします。
Mavenと同様に解凍後、任意のディレクトリへ格納します。私は “C:Eclipse_programant-1.8.2” にしました。 - 環境変数設定
次に環境変数を設定し、AntへPathを通します。(JAVAへもPathを通すこと)
環境変数の設定が出来たら、コマンドプロンプトで確認します。C:Usershoge_user>ant -v Apache Ant(TM) version 1.8.2 compiled on December 20 2010 Trying the default build file: build.xml Buildfile: build.xml does not exist! Build failed
エラーが出ています。Antはビルドファイルの情報を元に、ビルドしますが、ファイル指定がなかった為にカレントディレクトリのbuild.xmlを探しにいきます。(そして、無かった)
- ビルドファイル作成
テストの為にサンプルのbuild.xmlを任意のディレクトリに作成します。<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <project name="anttest" default="test"> <target name="test"> <echo message="Hello, World"/> </target> </project>
ビルドファイルを作成したディレクトリに移動し、antを実行します。
C:Eclipse_programant-1.8.2>ant Buildfile: C:Eclipse_programant-1.8.2build.xml test: [echo] Hello, World BUILD SUCCESSFUL Total time: 0 seconds
以上です。